セゾンプラチナビジネスは改悪後は年会費どうなった?JALマイルの貯めやすさはJALカード以上!

(本サイトの記事には、プロモーションを含みます。)

セゾンプラチナビジネスは、

「セゾンプラチナ」と同様にコスパ最強レベルの特典が利用できます。

  • 会社員の副業用カードや
  • 個人事業主の経費決済カード

としてはピカイチのパフォーマンスで、

経費の支払いや出張などが楽しみになる豪華特典の数々。

はっきり言って年会費以上の価値があります。

公式の発表では、67万円分の価値があると言われていますが、

軽く見積もってもその倍近くの価値があると思います。

  • 詳しい特典の解説
  • ビジネスカードだけの特典
  • 利用対象外となっている特典
  • 一番お得な申し込み方法

について解説していますので、ぜひ記事をご覧ください。

セゾンプラチナビジネスで初年度年会費無料、1.2万円のアマゾンギフトキャンペーン

セゾンプラチナビジネスは入会キャンペーンを実施していますが、

公式よりも紹介プログラムを活用した方がお得です。

入会キャンペーンの比較をしていますのでご覧下さい。

公式キャンペーン

セゾンプラチナビジネスは、初年度年会費無料のキャンペーンが行われています。

利用条件などはなく、入会で対象になりますのでシンプルで分かりやすいです。

紹介経由ならAppleギフト12,000円獲得で一番お得!

セゾンプラチナビジネスを保有している会員からの紹介で

カードを申し込み、入会後翌々月末までに20万円利用すると、

12,000円分のアマゾンギフトカードがプレゼントされます。

公式よりも特典が多いので、お得に発行するなら紹介経由をおすすめします。

身近に保有者がいない、申し込むのを知られたくない場合は、

当方から紹介URLを発行することができます。

(申し込み者の情報は本サイトに一切知らされませんので、ご安心下さい。)

セゾン紹介プログラムで申込む

アマゾンギフトをもらうまで

アマゾンギフトは、会員専用サイト「Netアンサー」に登録したメールアドレスに届きます。

入会後はまず初めに「Netアンサー」に登録しましょう。

20万円利用した後、3ヵ月後を目途にメールが届きますので、

見落とさないように注意しておきましょう。

紹介プログラムは連絡先以外の個人情報は不要で安全

見ず知らずの人間にあれこれ自分の情報を教えたくない!

いちいち誰かを経由して申し込み手続きするのは面倒・・・

とお感じの場合でもご安心下さい。

ご紹介ページから直接申し込みできるため、連絡先などの情報は必要ありません

申し込みは、申し込む方がセゾンカードとの間で直接行うので、

紹介者には申し込み者の情報や申し込み審査などの結果が伝わらないようになっています。

紹介経由で特典を獲得するための条件は下記のとおりです。

獲得条件

● 紹介専用のURLを経由して申し込む
  (申し込み前にブラウザの設定を確認してください)

● 入会の翌々月末までに10万円以上の利用

● 「メールマガジン」を受け取るように設定する

カードの審査結果や特典の獲得結果について、

当方は知る立場にないので、お問い合わせいただいても回答することができません。

こちらもセゾンカードに直接お問い合わせをいただく点、ご了承ください。

メルマガの受信設定

メールマガジンの受信設定は、下記の流れでできます。

Netアンサーにログインし、

登録内容 → メール設定 → 変更 の順に進みます。

「受け取る」を選択して、「登録」を押せば完了です。

ポイントサイトの状況をチェック

セゾンプラチナビジネスは、現在ポイントサイトに掲載がありません。

ポイントサイト獲得ポイント
モッピーーP
ハピタスーP
ポイントインカムーP
ポイントタウンーP

お得な申し込み方法比較のまとめ

ポイントサイトと紹介、それに公式キャンペーンも含めてまとめています。

現状、申し込み特典が一番高い紹介プログラムがおすすめです。

申し込み方法ポイントサイト紹介プログラム公式キャンペーン
入会特典初年度年会費無料(22,000円)初年度年会費無料(22,000円)
カード利用特典Amazonギフト券12,000円
(内訳・獲得条件等)(入会翌々月までに20万円以上利用)
(メルマガ受信設定)
合計最大12,000円分

Amazonギフトは、Amazonでの買い物はもちろん、

国税の支払いにも利用できます。(地方税は支払えません。

入会翌々月末までに20万円の利用が条件になっているので、

まとまった経費決済がある場合はこちらにまとめるとお得になります。

会社員でも発行できるので、経費の支払い以外でもクリア可能です。

最長3ヵ月のうちに、ひと月あたり6.4~10万円なので、

普段の利用とそこまで大きな差はないと思います。

総額的にも紹介プログラムが一番お得ですので、ご検討中の場合はぜひご活用ください。

セゾン紹介プログラムで申込む

セゾンプラチナビジネスの審査

セゾンプラチナビジネスはビジネスカードなので、コーポレートカードとは違います。

個人事業主はもちろん、会社員でも発行することができます

申込資格は、

個人事業主・経営者をはじめ、安定した収入があり、社会的信用を有するご連絡可能な方(学生、未成年を除く)

となっています。

会社員であれば、安定した収入と社会的信用がある状態と言えるので、

そこまで構える必要はありません。

エントリーのビジネスカード「セゾンコバルトアメックス」の申込資格はというと、

個人事業主またはフリーランス、経営者の方(高校生を除く)

となっており、学生でも申し込み可能な点以外はあまり変わりません。

登記簿や決算帳票などの提示も不要で申し込むことができます。

セゾンプラチナビジネスに付帯する特典の価値

セゾンプラチナビジネスは、コストパフォーマンスがかなり高いです。

セゾンは確実に赤字なんじゃないかっていうくらい豪華で、色々ついています。

公式の公表値では、ほとんど同じ特典が使えるセゾンプラチナの特典価値は

約67万円分、年会費の約30倍と言われていますが、

カードの基本情報を確認してみると、

項目セゾンプラチナビジネス価値(金額換算)
年会費本会員:22,000円
追加カード:3,300円(9枚まで)
年会費割引▲11,000円
(年間200万円以上の利用)
※2023年10月末で終了
11,000円
還元率(永久不滅ポイント)国内0.5%、海外1%
コンシェルジュ
クラブ・コンシェルジュ〇(無料入会金220,000円
年会費198,000円
Tablet Hotels〇(無料$99(1ドル140円で約13,860円)
ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパン〇(初年度無料)年会費25,000円
一休ダイヤモンド会員体験最長1年半年間で300,000円の利用が必要
空港ラウンジ〇(無料)往復約3,000円(1人分)
プライオリティ・パス
(プレステージ会員)
〇(無料)
※同伴者利用:2,200円(税込)
年会費$469(1ドル140円で約65,660円)
手荷物無料配送優待価格(復路のみ)300円割引
セゾンふるさと納税10%還元(50万円まで)最大50,000円分
SAISON MILE CLUB〇(5,500円)差額4,400円
N2 The Cycle(サブスク)6ヵ月無料132,000円×6ヵ月=729,000円
プレミアムゴルフサービス年会費:11,000円(税込)
(通常26,400円税込)
15,400円
ApplePay、GooglePay
(合計)1,635,620円

という状況であり、主な特典だけで価値が100万円超えという、すごいカードになっています。

年会費22,000円の場合、年会費の約74倍

の価値のある特典カード保有のみ、年間利用額などの付帯条件なく利用可能になっています。

これまでセゾンプラチナビジネスでは利用対象外のサービスだった

セゾンプレミアムレストランby招待日和」(コース料理が1名分無料)が、

2023年11月1日から使えるようになっています

アメックスは国内で使える?

セゾンプラチナビジネスの発行を迷う理由の1つに、

アメックスって使えない店が多いのでは?という不安感があります。

しかし心配ご無用。使えない店が多いというのは、ほぼ迷信。

JCBとの提携で日常で困る場面はかなり少なくなったと思います。

カードはもちろん、スマホ決済でも「普通に使える」ことをぜひ体感して頂きたいです。

年会費約74倍の特典の中身を解説

てんこ盛りの特典について、主なサービスの中身を解説します。

年会費割引(2023年10月末で終了に)

セゾンプラチナビジネスは、年間200万円以上利用で翌年度の年会費が11,000円割引になり、

半額で保有することができましたが、2023年10月末で終了になります。

10月中に発行していた場合は1年間は年会費優遇が受けられます。

公式の案内はこちら

初年度年会費が無料で使えるので、持ち出しなく豪華特典を利用可能というのは嬉しいポイントです。

ETCカードも無料発行できますが、追加カードは3,300円の年会費がかかってしまいます。

項目セゾンプラチナビジネス
年会費本会員:22,000円(初年度無料)
追加カード:3,300円(9枚まで)
年会費割引年間200万円以上の利用で11,000円割引
※2023年10月末で終了
ETCカード無料(5枚まで)

セゾンプレミアムレストランby招待日和(2023年11月1日~)

2名以上のコース予約で1名分の代金が無料になるグルメサービスが使えます。

サービスとしては「招待日和」に沿った内容です。

招待日和は個別に登録すると年会費が33,000円かかるので、

無料で利用できるようになるのは大幅な改善と言えます。

セゾンプラチナとの差分は

  • SAISON MILE CLUB
  • 海外旅行保険で家族特約があるかどうか

となり、判断軸がより絞られた印象です。

クラブ・コンシェルジュ

セゾンの上位カードに付帯するコンシェルジュとは別のサービスとして、

「クラブ・コンシェルジュ」が付帯します。

クラブ・コンシェルジュは入会金220,000円、年会費198,000円するサービスで、

  • 予約の取れないミシュラン3ツ星店予約
  • 一見さんお断りのお茶屋予約
  • 老舗料亭の予約
  • 自宅への一流料理人派遣
  • ワイナリー年間オーナー募集、ス
  • イス(ブリアモン インターナショナルスクール)の留学
  • サマースクール斡旋

など、普段なかなか接点のない体験を提供してくれるサービスになっています。

ANAのダイヤモンドランクのメンバー限定の選べる特典として

2021年の特典で「コンシェルジュコース」を選択した時に、

この「クラブ・コンシェルジュ」の会員資格(1年間)と、誕生日の厳選ギフトが贈られました。

そんなサービスがセゾンプラチナには無料付帯しています。

(2022年以降は特典から外れています。)

セゾンプラチナアメックスに付帯する「クラブ・コンシェルジュ」は、

メールかWEBフォームでの問い合わせのみとなっており、

通常の「クラブ・コンシェルジュ」で可能な電話での問い合わせはできません。

レストランの空席照会の際、問い合わせて返事が来るまで少しタイムラグがあるので、

やり取りのクセを分かったうえで利用するのがいいと思います。

問い合わせに必要な情報

  • 氏名(漢字、フリガナ)
  • 郵便番号、住所
  • 電話番号
  • メールアドレス
  • 都合のいい連絡方法(サービスによって利用時にコンシェルジュが電話対応可能なケースあり)
  • 問合わせの内容

ビジネスカードで使うなら、接待や会食の予約に使うと喜ばれるのではないでしょうか。

または、懇親や慰労の場を設けるシーンでも、

オフィスや事務所に料理人を派遣してもらえば特別感のある経費の使い方ができると思います。

ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパン

ホテル関連の優待が数多く付帯しており、満足できる特典になっています。

この優待を使えるなら、出張も楽しみになるのではないでしょうか。

セゾンプラチナビジネスの本会員または追加カード会員は、

ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパンに初年度無料(通常25,000円、税込)で登録することができます。

2年目以降も継続する場合、年会費が割引され10,000円(税込)になります。

さらに、10,000円の割引が受けられるチケットがもらえるので、

実質的には無料で継続できることになります。

カード特典により無料入会した場合、初年度は10,000円の割引チケットはもらえません。

特典内容

  • 「hpcj.jp」を経由してヒルトン系列のホテルを「hiltonhotels.jp」で予約した場合、対象ホテル客室料金を25%割引
  • レストラン料金を20%割引(会計を部屋付けにした場合。宿泊せずに利用した場合は10%割引に)
  • ヒルトン・オナーズの「シルバー会員」に(初年度)
  • 宿泊代金、レストラン代金に使える10,000円分のクレジット(入会時、更新時)

25%割引は、シンプルステイ料金に適用されるため、他の割引と併用はできません。

国内のヒルトン(除くヒルトン横浜)、コンラッド、ダブルツリーbyヒルトン、海外では韓国のコンラッド・ソウルなどの宿泊に利用できます。

ヒルトンのシルバー会員の特典は、ノーマルメンバーの下記特典と、

さらに加えて、

  • 滞在の20%ボーナスポイント獲得(1$あたり12ポイント)
  • ボトルウォーター(無料)
  • 特典の滞在で5泊目が無料
  • エリート資格の宿泊日数繰り越し
  • オールインクルーシブスパ 15%割引

の特典が得られます。

ヒルトンにはアメックスのカードがありますが、

利用頻度などカードを発行するまでではない場合には、

こうした特典を使うとお得にホテルステイを試すことができます。

一休ダイヤモンド会員体験

セゾンプラチナビジネスの本会員または追加カード会員は、

一休.comのダイヤモンド会員の優待を体験できます。

一休.comのダイヤモンド会員になるには、半年間で30万円の利用が必要ですが、

専用サイトからエントリーすると利用金額にかかわらず特典を利用できます。

※セゾンポイントモール経由で予約すると、永久不滅ポイントが最大2倍(1,000円で2P)貯まります。

部屋のアップグレード、レイトチェックアウトなど、提携ホテル・旅館での特典

タイムセールプランの1時間前倒しスタート

となっています。

特典は、登録日の翌月から起算して、

6ヵ月経過後に到来する3月末日または9月末日の、どちらか早い月まで適用されます。

4月か10月に登録すると、翌月(5月か11月)起算で半年経過が10月か4月、

その後に到来する3月末か9月末なので、

実質11か月優待を利用できることになります。

優待が終わると、通常の一休.com基準に沿って

優待適用終了前の6ヵ月間の利用実績に応じてステージが変動します。

注意点は、1人1度のみ適用という点です。

過去に他社カードの特典やキャンペーン等で

「一休.com会員のステータスランクアップ」に登録している場合は2度目の利用はできません。

Tablet Hotelsの「Tablet Plus会員」$99が無料

「Tablet Hotels」の有料会員、Tablet Plus($99)が無料で利用でき、

世界中の1,000軒を超える加盟ホテルで優待を受けることができます。

日本のホテルは160軒掲載されています。

主な優待内容は下記の通りです。(ホテルにより異なります。)

  • ウェルカムギフト
  • 空室状況に応じて客室アップグレード
  • アーリーチェックイン
  • レイトチェックアウト
  • ホテルで使える各種クレジット
  • 朝食無料サービス
  • 空港送迎

プレミアム・ホテルプリビレッジ

  • コンラッド東京
  • ザ・リッツカールトン東京
  • ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
  • 名古屋マリオットアソシアホテル

などの国内ホテルで優待を受けられます。

  • 優待価格での宿泊
  • 空室状況に応じて客室アップグレード
  • レイトチェックアウト
  • ホテルサービスの割引
  • クラブラウンジの利用

など、ホテルによって優待の内容は異なります。

星野リゾート優待で最大45%オフ

セゾンカードの優待対象の一つに星野リゾートがあります。

https://saisoncard.mapion.co.jp/feature_pages/risonare/?browser=bnr

WEB申し込み限定となっていますが、

星野リゾートの各宿泊施設で10~45%OFFの優待価格が適用され、

通常よりもお得に旅行を楽しむことができます。

栃木・那須のアグリツーリズモをテーマにしたファーマーズリゾート

熱海の海を一望するツリーハウスなど、各地の特徴を活かしたリゾナーレ

リゾート温泉旅館の「界」

なども優待の対象です。

オントレ entrée(ホテル、スパ、ダイニング、ショッピングでの優待)

事前予約+カード決済で国内の有名ホテル、ダイニング、スパ利用での特典が利用できます。

(一例です)
  • 空室状況に応じて客室アップグレード
  • アーリーチェックイン
  • レイトチェックアウト
  • ホテルで使える各種クレジット
  • 朝食無料サービス

など、ホテルにより異なる特典が受けられます。

ダイニングでは10%の優待、毎日1テーブル(部屋)の座席確保などの優待が受けられます。

(一例です)

スパでは優待価格での利用ができ、通常価格に比べお得に利用することができます。

(一例です)

tabiデスク(国内/海外、パッケージツアーが最大8%割引)

セゾンカード、UCカード会員限定のツアー割引サービスです。

海外ツアー、国内ツアー、クルーズツアーの割引が受けられます。

3~5%の割引が多いです。その他の特典については、リンクより電子パンフレットをご覧下さい

https://jgatabidesk.com/discount/index.html

プライオリティ・パス

海外旅行や出張時に重宝する空港関連サービスも充実しています。

アメックスブランドだけあって海外に強いです。

セゾンプラチナビジネスは、プライオリティ・パスの「プレステージ会員」($469)に登録できます。

1ドル=150円換算で70,330円分の価値になり、

旅行や出張で海外の空港を利用する場合でも空港ラウンジが利用できます。

https://www.prioritypass.com/ja

プライオリティ・パスは、世界148か国、600以上の都市で、

1,400か所の空港のラウンジで下記のサービスを利用することができます。

プライオリティ・パスラウンジのサービス

  1. TV、新聞、雑誌、機内誌などの設置
  2. ソファ、ワークスペースの設置
  3. 軽食、アルコール類を含むドリンクの提供
  4. WiFi、電話、FAX、プリンターなどのオフィス機器の利用
  5. 空港のレストラン、ショップ、スパなどで利用できる割引
  6. スタッフによる24時間・年中無休のサポートデスク(複数言語対応) 他

登録ができるのは本会員のみで、

同伴者は有料(4,400円)になります。

家族と使う前提だとちょっと痛い金額に改悪されるので残念ですね。

利用代金$35ですが、為替レートの差額はセゾンが負担していたので

いよいよ見過ごせない状況になったということでしょう。

もし海外の空港を利用しない場合でも、

中部国際空港(セントレア)、関西国際空港でレストラン特典が利用できるので、

上記の空港をよく利用する場合は、プライオリティ・パスを持っているとお得です。

中部国際空港(セントレア)

「ザ パイク ブリューイング レストラン & クラフト ビア バー」で3,400円割引

第2ターミナルの横、「FLIGHT OF DREAMS」3階にあります。

手荷物検査の前にあり、国内線利用時でも活用できます。

出発前の24時間以内か、フライト到着当日の利用が対象です。

セントレアは他にも、選択して使える特典があります。

展望風呂「SOLA SPA 風の湯」:SPAメニューから3,400円割引

和食・韓国料理のレストラン「お食事処 えびす」:入浴とごはん、アルコールかソフトドリンク+アイス

リラクゼーション施設「くつろぎ処」(中のアジアンスパ「SANATIO SPA」を利用可能):SPAメニューから3,400円割引

同伴者料金はプライオリティパスの同伴者無料人数に準じます。最大で2名まで無料です。

7歳未満の子どもは、大人と一緒なら無料で利用できます。

関西国際空港

関空ぼてじゅうの場合は、国際線は利用不可、国内線の時だけ利用可能です。

「ぼてじゅう1946」で3,400円割引(最長2時間まで):マップ32

「Japan Travelling Restaurant By BOTEJYU」で3,400円割引:マップ33

第1ターミナル2階、制限エリア内(手荷物検査後)にあります。

出発で1回、到着で1回、割引を利用できます。

同伴者料金はプライオリティパスの同伴者無料人数に準じます。最大で3名まで無料です。

7歳未満の子どもは、大人と一緒なら無料で利用できます。

空港ラウンジサービス

国内の主要空港、ダニエル・K・イノウエ国際空港(ハワイ)のラウンジが無料で利用できます。

本会員、追加カード会員は無料、同伴者は料金が別で必要です。

空港ラウンジは空港によって異なりますが、

約1,500円かかりますので1人分で片道約1,500円、往復約3,000円の価値になります。

エリア別にまとめています。主要な空港のラウンジは利用できるので心配いりません。

北海道~東北

空港ラウンジ
旭川空港ラウンジ大雪(TAISETSU)
新千歳空港スーパーラウンジ
函館空港国内線ビジネスラウンジ「A Spring」
青森空港エアポートラウンジ
秋田空港ラウンジロイヤルスカイ
仙台国際空港ビジネスラウンジ EAST SIDE

甲信越

空港ラウンジ
小松空港スカイラウンジ白山
新潟空港エアリウムラウンジ
富山空港らいちょう

関東~中部

空港ラウンジ
成田空港(第1ターミナル)IASS EXECUTIVE LOUNGE 1(P.P.対応)
IASS SUPERIOR LOUNGE 1 希和-NOA-※
成田空港(第2ターミナル)IASS EXECUTIVE LOUNGE 2(P.P.対応)
IASS SUPERIOR LOUNGE 2 虚空-KoCoo-※
羽田空港(第1ターミナル)POWER LOUNGE NORTH
POWER LOUNGE CENTRAL
POWER LOUNGE SOUTH
羽田空港(第2ターミナル)POWER LOUNGE NORTH
POWER LOUNGE CENTRAL
エアポートラウンジ(南)
羽田空港(第3ターミナル)SKY LOUNGE
SKY LOUNGE SOUTH
富士山静岡空港YOUR LOUNGE
中部国際空港(セントレア)プレミアムラウンジセントレア
※プラチナカード会員限定

関西~四国

空港ラウンジ
関西国際空港六甲
アネックス六甲
金剛
KIXエアポートカフェラウンジ「NODOKA」
伊丹空港ラウンジオーサカ
神戸空港ラウンジ神戸
岡山空港ラウンジマスカット
広島空港ビジネスラウンジ「もみじ」
米子鬼太郎空港ラウンジDAISEN
出雲縁結び空港エアポートラウンジ
山口宇部空港ラウンジきらら
高知空港ブルースカイラウンジ
高松空港ラウンジ讃岐
松山空港スカイラウンジ
ビジネスラウンジ
徳島阿波おどり空港ヴォルティス

九州、沖縄

空港ラウンジ
福岡空港ラウンジTIME インターナショナル
ラウンジTIME / ノース
ラウンジTIME / サウス
北九州空港ラウンジひまわり
佐賀空港Premium Lounge「さがのがら。」
大分空港ラウンジくにさき
長崎空港ビジネスラウンジ「アザレア」
阿蘇くまもと空港ラウンジ「ASO」
宮崎ブーゲンビリア空港ブーゲンラウンジ「ひなた」
鹿児島空港スカイラウンジ菜の花
那覇空港ラウンジ華

空港手荷物無料宅配サービス

海外旅行の際、往路・復路とも手荷物(カード会員1名あたりスーツケース1個)を無料で宅配できます。(2023年11月1日~)

スーツケースの他、ゴルフバッグもなどの荷物も対象です。(回数制限なし)

帰り道は疲れもあるので、大きな手荷物を送ってしまえると移動が楽です。

地味ですが使ってみるとありがたいサービスです。

利用できる空港は、以下になります。

  • 羽田空港(第2、第3ターミナル)
  • 成田空港
  • 関西国際空港
  • 中部国際空港

カードと搭乗が確認できるものを提示し、

「手荷物宅配サービス利用の旨」を伝えればOKです。

https://www.jalabc.com/delivery_service.html

往路の配送を予約する場合は、原則出発日の7日前までになります。

(エリアによっては前日まで予約可能な場合もあります。)

予約は専用ダイヤルからすることができます。

(中部国際空港利用時(復路)は、ヤマト運輸カウンターでの利用になります。)

予約専用ダイヤル

(フリーダイヤル)0120-919-167 (または  03-3545-1148 )
受付時間 9:00~17:00 (1/1~3は休業) 

手荷物預かりサービス

空港にコートなどの荷物を預けるサービスを優待価格(15%オフ)で利用することができます。

冬にオーストラリアなど南半球に行く場合など、コートは旅先で荷物になってしまいますが、

空港に預け、帰国した時に受け取れば荷物が減り、移動が快適になります。

https://www.jalabc.com/airport_counter_service/coat_storage.html

手荷物宅配サービスのカウンターで、

  • 「サービス対象のクレジットカード」
  • 「搭乗券(またはチケット予約確認書)」
  • 優待コード「3645」

を伝えれば優待価格で利用することができます。

帰国時には、到着ロビーの手荷物宅配サービスカウンターで受け取ることができますので、

帰り道寒い思いをせずに済みます。

羽田空港第2ターミナルでは利用できないのでご注意ください。

  • 追加カード、同伴者も優待価格で利用可能

旅行保険

旅行保険もかなり手厚い内容です。

利用頻度が高く重要な「傷害、疾病」の金額はちょっとだけ低いです。

単独の場合はさほど必要ないかもしれませんが、

自動付帯のカードを保有するか、必要に応じて個別に保険に加入する必要があるでしょう。

セゾンプラチナビジネスには家族特約が付帯しませんので、

家族旅行に使う想定であれば、家族特約が付帯する「セゾンプラチナアメックス」の方がおすすめです。

保障項目本会員・追加カード会員
傷害死亡・後遺障害海外:最高1億円
国内:最高5,000万円
傷害治療費用300万円
疾病治療費用300万円
救援者費用等300万円
賠償責任5,000万円
携行品損害(免責3,000円、1品あたり上限10万円))50万円
寄託手荷物遅延費用10万円
寄託手荷物紛失費用10万円
乗継遅延費用3万円
出発遅延費用3万円
ショッピング保険(自己負担なし300万円

追加カードの保証も本会員と同じ水準で

追加カードのコスパも高いです。

また、海外旅行は利用付帯ですが、国内は自動付帯になっています。

本サイト的に驚きなのは、航空機遅延保障の内容です。

手荷物遅延・紛失で10万円というのは、

ANAアメックスプレミアムやアメックスプラチナより保障額が手厚いです。

かなり頑張っていますし、

アクシデントの際「こっちでも払っててよかった」という場面がありそうです。(特に欧州方面)

海外旅行保険の利用付帯条件ですが、

空港までのリムジンバスなどの決済に使うのがいいのではと思います。

一方で、以下は利用付帯の対象になりません。

朝の便の都合で前入りした時のホテルの宿泊代金

電子マネーのチャージ・デポジット

プリペイドカード購入代

空港利用税、航空券の発券手数料、航空券の消費税、ラウンジ利用代金

会社の慰安旅行や出張等(あらかじめ参加者が決定している旅行はパッケージツアーには含まれない)

ショッピング保険についても、自己負担なしというのはあまり見ないです。

(ただし、1万円未満の損害は対象外になっていますので、

高額な品物の購入時に使う方がいいです。)

セゾンふるさと納税

セゾンふるさと納税では、対象のセゾンカードで寄付を行うと、

最大で10%分の永久不滅ポイントが還元されます。

対象のカードは海外旅行傷害保険が付帯しているカードで、

セゾンプラチナビジネスも10%還元の対象です。

https://furusato.saisoncard.co.jp/cp/2021_benefits-service.php

ポイント付与のイメージは下記の通りです。

1万円分寄付をした場合、

  • 基本ポイント(0.5%)=10ポイント
  • 3倍ポイント(常時付与)(1%)=20ポイント
  • 特典ポイント(8.5%)=170ポイント
  • 合計(10%)=200ポイント(1P=5円換算で1,000円相当)

合計で200ポイント付与されます。

ANAマイル還元率は、みずほルートを使うと700マイルになるので7%、

JALマイル還元率は、直接交換で500マイルになるので5%になります。

また、色々なキャンペーンもやっています。

初めて寄付するとAmazonギフト500円、寄付50,000円利用でAmazonギフト3,000円など、

還元が多くなっています。寄付の前にエントリーをお忘れなく!

SAISON MILE CLUBは登録費5,500円に改悪

「SAISON MILE CLUB」に登録すると、自動的にJALマイルも貯まり、

永久不滅ポイントもボーナスとしてもらえて二重取りができます。

1,000円で10マイル、2,000円で1永久不滅ポイント貯まるので、

JALマイル還元率が1.125%になる特典です。

auPAYのチャージ(毎月5万円上限)と組み合わせれば、

JALマイル還元率が+0.25%上乗せでき、最大1.375%(5万円まで)になります。

(auPAYは請求書払いで0.5%のPontaが還元されなくなりましたのでご注意下さい。)

改悪情報

2024年7月11日利用分から、還元率が引き下げになる項目があります。

  • SAISON MILE CLUB

(改悪前)1,000円で10マイル(1%) + 2,000円で1P(0.25%)
(改悪後)2,000円で10マイル(0.5%)

つまり、最大1.375% → 最大0.75% への引き下げになります。

公式の案内はこちら

しかし、セゾンプラチナビジネスは登録費が5,500円必要になり改悪、

無料のまま変わらないのは「セゾンプラチナアメックス」だけになっています。

セゾンプラチナビジネスは国内0.5%、海外1%の永久不滅ポイント還元で、

普通にJALマイルに交換すると国内0.25%、海外0.5%の還元率になるので

JALマイラーにとって「SAISON MILE CLUB」は登録必須のプログラムです。

JALマイル還元率が高いカードには、

マリオットボンヴォイアメックス(プレミアム):最大1.25%

がありますが、

年会費が49,500円、マリオット系列ホテル宿泊でお得なカードなので、

JALマイルを貯めるのが目的の場合ちょっともったいない気がします。

JALカードのプラチナ(34,100円/税込)でもショッピング利用のマイル還元率は1%です。

マイルアップのオプションを付けると年会費が上がってしまいます。

(ツアープレミアム2,000円)

年会費27,500円で最大1.375%還元率は、

JALマイルが貯まるカードの中でもコスパがいいです。

JAL便に年1回搭乗するかどうか、乗らない年もあるという場合、

セゾンを持っていれば日常利用でマイルを高還元で貯めることができます。

”銀座をサブスクする”「N2 The Cycle」のお試しが可能

銀座を中心とする様々なサロンをまとめ、月額で使えるサービスにした「N2 the Cycle」。

これを6ヵ月間無料で試すことができます。

月額利用料は132,000円。これが6か月分、729,000円相当が無料で付帯しています。

各サービスは普通に予約すると数万円かかったり、何週間か待つことになりますが、

毎月定額で使うことができるので

銀座に定期的に訪問する機会がある場合はお得に試すことができます。

6か月無料なのですが、解約を3ヵ月前までに行わないとその次の月から月額会費がかかってしまいます

13.2万円かかるので余裕を持って解約できるよう、タイミングにはご注意ください。

提供サービスの一例です。

掲載以外にもサービスがあり、追加、入れ替えも行われています。

サブスク提供サービス利用条件通常価格
美容点滴 エムセラ2回/1ヵ月8,800円~
YOMO LAVA60分 7,700円~
O2(酸素)カプセル2回/1週間情報なし
※相場は30分1,500円~、週2で効果あり
elyts(美容室)1回/1ヵ月カット 5,000円~
Rebase(トレーニングジム)フリースペース利用入会金22,000円、メニューは問い合わせ
DEAR DOG(トリマー)2頭または2回/1ヵ月シャンプー3,500円~(犬種により異なる)
MIRO プライベートジム全コース10%オフ入会金35,000円、60分12,000円~
サンクチュアリ(ゴルフレッスン)月会費30%オフ入会金10,000円、15,900円~
小顔筋膜マッサージ1回/1ヵ月約8,000円/回
Mecha-Tok(福利厚生サービス)会員費無料入会金2,200円、月額880円
チャータークルージングお台場エリア 3時間コース(※燃料代8万円必要)
はにかむ(鍼灸サロン)施術メニュー 20%OFF25分、8,000円~
Nailmm&EyElash(ネイル、まつげサロン)ホットペッパー価格から更に20%オフまつ毛パーマ 5,500円~
GINZA CLEAR 銀座本店(エステサロン)新規10%オフ、リピーター20%オフデトックスマッサージ 90分8,900円(初回限定)
Gachette(エステサロン)まつ毛パーマ5,000円75分7,000円
NAORUローリング(血流改善サロン)施術メニュー30%オフ電位治療&ローリング 60分9,800円
鶴見虹子 体操School平日幼児クラス(4〜6歳)限定、3ヶ月間通い放題18,150円/月

銀座をよく訪れる場合は、試してみるのもいいと思います。

プレミアムゴルフサービス

本会員のみ、優待価格の11,000円(税込、通常26,400円)で

「楽天スポニチゴルファーズ倶楽部(SGC)」に登録できるサービスで、

  • 名門コースでのプレー
  • コースレッスン会
  • プロ参加のイベント
  • 会員向けイベント(コンペなど)

に参加することができます。2年目以降は自動更新されます。

税金も年金保険料も光熱費もポイント対象

セゾンプラチナビジネスは

  • 所得税
  • 住民税
  • 法人税
  • 国民年金、
  • ふるさと納税
  • 光熱費

すべてポイント対象です。

ただし、2024年1月11日(木)以降利用分から、付与率が半分に引き下げになります。

納税時の還元は下がりますが、サラリーマンはもちろん、個人事業主でも恩恵があります。

セゾンプラチナビジネスのビジネスカード機能

ビジネスカードのため、ビジネスに寄与する機能もあります。

法人口座からの引き落としが可能

カードの申込や審査は個人のクレジット(信用)で行われますが、

法人名義の口座がある場合は引き落とし口座に設定することができます。

オンラインの申し込み時点では設定できないので、

カード到着後に同封の口座登録用紙に法人口座(代表者が併記されているもの)を記入して、

手続きを申し込む必要があります。

資金の流れをプライベートと完全に分けることができるので、

経費管理がすっきりしてやりやすくなるメリットがあります。

セゾンビジネスサポートローン

資金繰りの味方、ビジネスローンが利用できます。

審査によって融資枠と金利が決まる仕組みになっています。

利用機会は少ないかもしれませんが、

銀行などとまだ取引がない規模の場合には、

活用できる先として覚えておくといいかもしれません。

最大950万円まで

融資額に応じて金利を設定(※最低金利2.8%~)

審査後にカード引き落とし口座へ振込み(振込手数料は無料)

返済後も引き続き融資枠の中でキャッシング利用が可能

ビジネスアドバンテージ

ビジネスシーンでよく利用するサービスで優待を受けることができます。

日経BP出版物の優待やフードデリバリーなど、

経費を使う場面での優待も多様にそろっています。

リーガルプロテクト(顧問弁護士サービス)

法人向けの顧問弁護士サービス「リーガルプロテクト」が優待価格で利用できます。

提供はベリーベスト法律事務所です。

  • 専門分野に特化した弁護士
  • 特許申請関連でも利用する弁理士
  • 会計・税務相談などで力を借りたい税理士
  • その他、企業法務などの相談
  • 行政とのやり取りに詳しい司法書士や行政書士

のサポートが受けられます。

通常の月額費用は3,980円(税込)ですが、

500円割引され、 3,480円(税込)で利用することができます。

セゾンプラチナアメックスのその他の特徴

通常セゾンカードに付帯しているセゾンカード、アメックス、両方の優待が利用可能です。

「セゾンサンクスオファー」

毎月15日にオファーが更新され、メールでのアンケート回答で商品が当たります。

オマケ獲得チャンスも多いのはいいことです。

商品はアンケートによって違いますが、もらえたらちょっと嬉しいですね。

「アメリカン・エクスプレス・コネクト」

アメックスの優待「アメリカン・エクスプレス・コネクト」も利用可能です。

優待の一例はこちらです。

ホテル利用でのキャッシュバックなど出張などでの利用もできそうな優待が豊富です。

セブンイレブンでnanacoポイント二重取り(1.5%還元)

セゾンカードにnanacoを紐づけ登録し、セブンイレブンで支払うと、

  • 通常の永久不滅ポイント(0.5%)
  • 利用金額100円に対し1ポイントnanaco(1%)

が貯まり二重取り(1.5%)できます。

nanacoは500Pを250ANAマイルに交換できるので、

ANAマイル還元率0.5%になります。

nanacoポイントの集計はレシート単位で行われ、端数は切捨てです。

カード利用月の翌月末ころに「センター預かり分」として付与されます。

セゾンカードが複数ある場合、カードごとに登録が必要です。

セゾンネットアンサーにログインし、専用ページから登録します。

nanaco番号を入力するページに飛ぶので、番号を入力、合言葉で認証して申し込みます。

たったこれだけなので、カードが届いたら申し込みしておきましょう。

「オンラインプロテクション」で不正利用被害を保障

万一オンラインの不正利用により被害を受けた場合は、

セゾンカードが補償してくれるので安心して使うことができます。

往診サービス「ファストドクター」の割引

緊急時などに利用できる往診サービス「ファストドクター」。

健康保険適用、大学病院勤務医など1,250名が在籍し、

自宅で感染症検査や薬の処方まで受けることができます。

普段の医療費と比べると安くはないですが、

仕事以外のシーンでも心強いサービスになっています。

小さい子どもがいたり、身近に気兼ねなく頼れる人がいなかったりなど、

とにかく緊急の場合には頼りになります。

セゾンカードの特典(企業)番号を事前に入力して利用すると、

往診時の医師の交通費(実費負担最大960円)が無料になります。

ですが緊急時にはあまり余裕がないと思いますので、

一度流れを見ておいた方がいいかもしれません。

永久不滅ポイントの交換先

永久不滅ポイントは、1ポイント最大5円相当の価値で交換することができます。

交換できる他社ポイントも多く、使い道に無駄がありません。

ポイントやマイルの他にも、グルメ、ホテル、グッズなど交換先があります。

JALマイルは直接交換より「SAISON MILE CLUB」登録の方が圧倒的に貯まります。

交換先の一例ポイント交換例
Amazonギフト券200P → 800円分
1,000P → 4,500円分
5,000P → 25,000円分
dポイント・Ponta200P → 900円分
JALマイル200P → 500マイル
マイル還元率0.375%(キャンペーンレートで0.45%へ)
ANAマイル200P → 600マイル
マイル還元率0.45%(みずほルートで0.525%へ)
Apple Rewards Store1P → 4.5円
バルミューダ ザ・ポット3,100P
バルミューダ ザ・トースター(プロ)5,000P(7,800P)
JURA ユーラ 全自動コーヒーマシン37,600P

その他の交換先はこちらからご覧いただけます。

ETCカードを無料で発行(最大5枚)

セゾンプラチナアメックスはETCカードを無料で発行・利用することができます。

ETCカードは有料というのパターンもあるので、無料の発行は嬉しいですね。

利用明細(紙)の郵送がついに有料化

ペーパーレスはSDGsの観点からも利用をおすすめしたいところですが、

紙の明細が送られてきた方が忘れずに内容をチェックしやすい、という方もいらっしゃるかもしれません。

セゾンカードは明細の郵送が無料で、地味にメリットでしたが、

2023年12月請求分から有料になります。改悪リスクがついに現実に。

WEB明細に切替えしていない方は切り替えておきましょう。

公式の案内ページはこちら

セゾンプラチナビジネスのデメリット

これだけの特典があり、デメリットの話はおなか一杯かもしれませんが、

どんなものがあるのか、確認していきましょう。

特典は東京などの都市部中心

他のカードでも言えることですが、

レストラン、ホテルなどの特典は利用できる店舗が東京、大阪などの都市部中心になっています。

都市部以外でも対象は増えているものの、都市部にアクセスできないと恩恵が得られません。

逆に、都市圏に住んでいる場合はデメリットではなくなります。

追加カードが有料、プライオリティ・パス登録不可

追加カードは有料で3,300円(税込)、9枚まで発行できますが、

プライオリティ・パスの登録はできません

無料の家族カードにプライオリティ・パスを登録できる

  • 「MUFGプラチナアメックス」
  • 「静銀セゾンプラチナ」

と比べると、家族経営の事業主が使うシーンでは、

少しデメリットに感じるかもしれません。

セゾンプラチナビジネスの入会キャンペーンまとめ

セゾンプラチナビジネスは、

100万円超え、年会費約74倍の特典が利用できるコスパ最強のビジネスプラチナカードです。

キャンペーンで初年度年会費無料、条件クリアでAmazonギフト12,000円分が獲得できます。

特に、ホテル関連の特典や優待が多いので、

出張時に恩恵を受けたい方におすすめです。

セゾンプラチナビジネスは「SAISON MILE CLUB」が有料に改悪されて残念ですが、

JALマイル最大1.375%の還元率を年会費27,500円で実現できる可能性があり、

JALマイラーにとってはまだまだ価値のあるカードと言えます。

旅行保険の家族特約を考えると、単独移動を前提とした方がよさそうです。

家族旅行で使う前提なら、セゾンプラチナを発行した方が満足度は高いと思います。

まとめ

  • 紹介プログラム経由の申し込み、20万円利用で1.2万円分のアマゾンギフト獲得
  • 申し込み情報は紹介者に共有されないので安心
  • 初年度年会費無料
  • 100万円超えの価値がある特典
  • コース料理1名無料サービス
  • ホテル関連の特典が豊富
  • JALマイル最大1.375%還元
  • セブンイレブンでnanaco二重取り1.5%

【デメリット】

  • 都市部の特典が中心
  • 家族特約がないので、単独移動向き
  • 追加カードは有料(3,300円)、プライオリティ・パス登録不可

紹介プログラムを経由してぜひお得にお試しください。

セゾン紹介プログラムで申込む

この記事がもしお役に立ちましたら、ランキング投票のリンクを押して頂ければ嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

最後までお読みいただきありがとうございました。

-JALマイル, セゾンアメックス・セゾン, プラチナカード
-, ,