JCBザクラスでは毎年会員向けに「メンバーズセレクション」(メンセレ)というギフトカタログが送られます。
この記事では、年会費の半分またはそれ以上を回収できるというJCBザクラス会員限定のメンバーズセレクションについてご紹介します。
2023年からメンバーズセレクションに前年度300万円以上利用した会員向けの「ロイヤルαプラス限定コース」ができ、
特典終了と同時に会員数が激減したと言われる東京ディズニーランドⓇの会員制レストラン「クラブ33」がついに復活か、
とひそかに噂されていましたが、残念ながら今年は降臨しませんでした。
今後の復活を祈りつつ、
メンバーズセレクションのその他の特典を見てみましょう。
JCBザクラス限定「メンバーズセレクション」
メンバーズセレクションは3月下旬~4月上旬に大きめの封筒に入って届きます。
3月末時点でJCBザクラス会員である必要があり、4月以降に入会した会員は翌年分から特典が適用されます。
年末年始のインビテーションタイミングで申し込んでおけば、
次の春には受け取ることができます。
中身には、JCBザクラスとコラボしたオリジナルのギフトや、生活を彩り世間で逸品と謳われるような品々があり、
その中から好きなものを選ぶことができます。
(バケーションパッケージの案内も同封されていました。)
今年は何にしようかなと選ぶのが楽しみな方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
申込書も同封されているので、郵送でも申し込みが可能です。
会員サイト「MyJCB」からももちろん申し込めます。
私には決定権ありません(ビシッ)
気になる中身と還元状況
全てのお値段は把握できませんが、全体的に見て2万円前後の品々が掲載されています。
年間300万円未満の利用金額の会員は「スタンダードコース」から選びます。
すごく特別なものやJCBザクラスだけ、というものはありませんが、中には、
MTG ReFa BEAUTECH DRYER PRO 43,000円
USJ 1デイパス(2枚組)+JCB エクスプレスパス1引換券(4枚組)セット
(チケット:9,500円 × 2、エクスプレスパス:5~6,000円 × 4 39,000~43,000円)
クリストフル ユニ 箸/ヴェルティゴ 箸置き ペアセット 36,300円
ジョージ・ジェンセン コペンハーゲン カトラリー 16ピースセット(マット仕上げ) 34,100円
など、スタンダードコースでも年会費の半分以上が返ってくる商品があります。
JCBザクラス継続してよかったと思う瞬間・・・
「ロイヤルα限定コース」は今後に期待
年間300万円以上利用した「ロイヤルαプラス」の人だけが選べる限定コースができました。
抽選のもの、申し込み期間限定のものもありますが、抽選にはずれた場合は別の商品を申し込めます。
コースの詳細は数が多いので一覧表にしています。
コースの詳細 | HOW MUCH? |
サントリー:ヤマザキ LIMITED EDITION 2022 | 33,000円 |
サントリー:響 BLOSSOM HARMONY 2022 | 23,000円 |
グローバル:三徳4点セット(包丁) | 25,000円 |
FRANCK MULLER FUTURE FORM:JCBザクラスオリジナル Curvex Glass Clear | オリジナルのためプライスレス (市販価格は18,700円) |
勝山:純米大吟醸 暁・簾セット | 23,000円 |
AINX:スマートオートクッカー | 22,000円 |
TUMI:JCBザクラス オリジナルカラー ラップトップカバー&ペンケース | ラップトップカバー 18,000円 ペンケース 8.800円 合計 26,800円。 |
NAKATA HANGER:JCBザクラス オリジナルカラー ジャケットハンガー/洋服ブラシセット | オリジナルのためプライスレス (市販価格はハンガー 13,000円 ブラシ 4,000円) |
大倉陶園:JCBザクラス オリジナル モーニングカップ&ソーサー ペア | 16,000円 |
duux:Bright空気清浄機 | 21,000円 |
パーカー:JCBザ・クラス オリジナル インジェニュイティ スリム | オリジナルのためプライスレス (市販価格は約20,000円) |
富士屋ホテル:ザ・フジヤ ランチコースペアチケット | 10,000~18,000円 × 2 合計 20,000~36,000円 |
富士屋ホテル:旧御用邸 菊華荘 季節のお弁当ランチペアチケット | 20,000円 |
蒲郡クラシックホテル:蒲郡クラシックホテル ペア宿泊チケット<平日限定> | 三河湾と竹島を一望する海側ツインルーム 1泊1名 23,500円 × 2 相当 (時期により変動) |
蒲郡クラシックホテル:メインダイニングルーム ペアチケット<クリスマス除く> | アニバーサリーランチ 8,000円 × 2 または アニバーサリーディナー 13,000円 × 2 合計 16,000~26,000円 |
川奈ホテル:グリル(JCB限定デザート&手土産付き)ランチペアチケット | ランチ 2,900~5,100円 × 2 デザート 1,100~1,400円 × 2 手土産(お見送りの心)プライスレス |
ホテルニューグランド:シーフードドリア&ナポリタンとビーフシチューのセット | ※公式はデミグラスハンバーグ 4,807円 × 2 オリジナルエコバッグ プライスレス |
ホテルニューグランド:ホテルニューグランド シャンパン&グラスセット | シャンパン 15,400円 ホテルのシャンパングラス プライスレス |
ワインスクール アカデミー・デュ・ヴァン:ビジネスで役立つワイン講座 | 33,000円 |
東京ディズニーランドⓇ:JCBオリジナル 東京ディズニーリゾートグッズ(九谷焼豆皿)と東京ディズニーリゾート・パークチケット(2枚組)セット | 九谷焼皿:プライスレス チケット 9400 × 2 合計 18,800円 |
東京ディズニーランドⓇ:東京ディズニーランドⓇホテル スペシャルパーティー | パーティ 11,000円 × 2 チケット 9400 × 2 合計 40,000円 |
巷の反応は「クラブ33」復活を期待していただけに「目玉がない」という声多数!
抽選100名の「ヤマザキ」や「響」などのウィスキー枠は果たして・・・
目と舌の肥えた会員を満足させようと試行錯誤した痕跡は感じられたましたが、次回への期待は高まります。
ものによっては年会費の半分以上が還元され、他では手に入らない、手に入りにくいプライスレスな品々もあり、
ただのカタログギフトでないことはお分かり頂けたのではないでしょうか。
肝心の「クラブ33」は?今後復活しない?
多くの会員が待ち望んでいる「クラブ33」の抽選は今後復活するのでしょうか。
パンデミック以前の2018年以降提供が終了しており、その背景までは分かりません。
一般開放せず、ビジネスのつながりを保つうえで特別なシチュエーションに利用されている可能性もあり、
オリエンタルランドの役員がスポンサー企業を接待する時に使ったり、大株主向けの優待メニューや、
メディア関係者との打ち合わせなど、相応のコネクションが必要なのかもしれません。
その昔、某生保企業の販売成績優秀者のご褒美として招待してもらった、という話を聞いたことがあります。
とはいえ、JCBザクラスの枠がないままでは少し残念です。
ここからは完全に妄想でしかないのですが、
ロイヤルαプラスコースの中で位置づけが明確になれば嬉しいですね。
または、もはやメンセレに関係なく、
JCBの特典の1つとしてラインナップしてもらいたい気持ちです。
特別な場所が解放され、庶民にも手が届く日が来るといいですよね。
死ぬ前に、できれば元気なうちに行ってみたい
JCBザクラス限定「メンバーズセレクション」まとめ
年に一度のメンセレ。「ロイヤルαプラス限定コース」では、
期待された「クラブ33」の復活は残念ながらありませんでした。
しかし来年以降、まだまだ分かりません!
毎年年会費の半分、それ以上を還元し、さらにはプライスレスな品々を贈ってくれるメンバーズセレクションは、
やはりJCBザクラスの非常に大きな魅力・特典の1つです。
プライオリティ・パス付帯はもちろんですが、このメンバーズセレクションも年会費を大幅にペイしていると言えます。
カードを育てJCBザクラスを発行し、もりだくさんの特典を使い倒しましょう!
対象のプレミアムカードを利用するとJCBザクラスのインビテーションが届きます。
JCBザクラスのメリットやその他の特典については下記の関連記事をご覧下さい。
この記事がお役に立てば嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました