ポイ活– category –
-
【3月4.2万円】三井住友ビジネスオーナーズはポイントサイト経由がお得!家族で最大4重どりも可能
「三井住友ビジネスオーナーズ」は、プライベートと副業の決済を分けることができ、 経費管理や申告作業の時に役に立つビジネスカードです。 誰でも申し込むことができ、個人事業主の場合は個人の信用で審査されます。 現在申し込みキャンペーンが開催され... -
【3月3.9万円】三井住友カードNLがお得なポイントサイト比較!過去最高は?
「三井住友カードNL(ナンバーレス)」では、現在新規入会キャンペーンを実施中です。 まだ発行していないなら、ポイントサイト経由の発行をおすすめします。 キャンペーンをフル活用すると最大39,600円分のポイントが獲得できます。 年会費無料、対象のコ... -
セゾンゴールドアメックスの年会費が永年無料(0円)!インビテーションなしで年会費優遇型にする方法
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード(セゾンゴールドアメックス)には、年会費がずっと無料で保有できる「年会費優遇型」というコースがあります。 このコースには、招待(インビテーション)経由で申し込む必要がありますが、 インビテー... -
三井住友ゴールド(NL)の年会費が実質無料!100万円修行について解説!Oliveとの違いも確認
年会費無料系ゴールドカード「三井住友ゴールド(NL)」は、 使い方次第で年会費を上回るポイント還元が獲得でき、 年会費実質無料でゴールドカードの特典を利用できます。 クレカの積み立て Vポイントアッププログラム など、カードの特典、年会費を無料... -
【3月4.1万円】三井住友ゴールドNLがお得なポイントサイト比較!審査は厳しい?
年会費無料系ゴールドカードの「三井住友ゴールドNL(ナンバーレス)」は、 現在新規入会キャンペーンを実施中で、SBI証券までフル活用すると最大41,750円分のポイントが獲得できます。 100万円利用すると10,000Pのボーナス特典に加え、 次年度以降、年会... -
三井住友プラチナプリファードの損益分岐点が悪化!特典、お得な使い方、Oliveとの違いも1つずつ解決
年会費無料で保有できるゴールドカードが増えているなか、 三井住友プラチナプリファードは使い方次第では年会費実質無料で保有できる可能性があります。 さらに、新規入会キャンペーンで年会費を上回るポイント還元が得られるので、 初年度は年会費実質無... -
【3月】JCBカードSのキャンペーンで2.8万円ゲット!ディズニーデザインも選べる!
JCBが発行するプロパーカード「ORIGINAL SERIES」(オリジナルシリーズ)がJCBカードSになり、ディズニーデザインも一新されました。 年会費永年無料 になり、50万円使うかどうかで悩む必要もなくなりました。(旧カードは50万円未満の場合は年会費1,375円... -
【3月1.5万円】楽天プレミアムカードの改悪後、解約・切替すべき?今から新規発行は損?
楽天カードのうち、年会費のかかる上位カード「楽天プレミアムカード」は改悪が続いています。 ですが、年会費11,000円(税込み)を上回る特典、メリットもあります。 新規入会のキャンペーンでは最大15,900P獲得できるので、 初年度度の年会費は実質無料... -
楽天プレミアムカードの損益分岐点を検証!0から楽天ブラックカード修行するならマスト!
楽天カードには上位カードとして「楽天ゴールドカード」、「楽天プレミアムカード」があります。 「楽天カードは年会費無料でお得」というイメージが強すぎるので 年会費を払って上位カードを持つ、という選択肢を考える人はあまり多くないかもしれません... -
スルガ銀行GポイントクラブはGポイントサイト経由一択!毎月500P以上獲得する方法を解説!
「スルガ銀行Gポイントクラブ」を使うと、給与の受け取りや口座振替でGポイントが貯まります。 少しの準備と設定をするだけで毎月500P以上獲得できるのですが、知りたくありませんか。 「なんか怪しい」と思うかもしれませんが、銀行を使う方法なので怪し...