【’23年6月1.1万円】SBI証券口座開設キャンペーンがお得なポイントサイトを比較!やり方も解説

「貯蓄から資産形成へ」のスローガンのもと、投資で資産を増やせるようにと、政府やメディアによる広報が盛んです。

メールやSNS等による広報活動イメージ

貯蓄の限界を感じ投資について調べ始めたなら、せっかくなので証券口座を開いてみましょう!

投資をするには不可欠ですし、スマホで完結するネット証券の口座は使いやすくて便利です。

業界最大手のSBI証券では、口座開設キャンペーンを実施しており、

口座開設と、証券口座への入金だけで、実際に投資しなくてもキャンペーン特典がもらえます。

ノーリスク(文字)

事実上ノーリスクで特典がもらえるので、

せっかくならお得に口座を開設し、将来の投資へ準備を進めるのがいいと思います。

記事で詳細をご説明していますので、どうぞご覧ください。

SBI証券口座開設キャンペーンをポイントサイト経由で申し込む方法

SBI証券口座の開設は、複数のポイントサイトに掲載があります。

その中でおすすめのポイントサイトを比較してご説明していきます。

6月は、げん玉経由の申し込みがポイント還元が多くなっています。

げん玉は上位にくるのが比較的単発で、ネットショッピングでの還元がやや弱く、

獲得ポイントを交換するのにリアルペイで使うポイントへの交換が必要とひと手間かかるため、ご紹介はしていません。

モッピー、ハピタス経由の申し込みでも最大11,000Pが獲得できます。

ポイントの獲得、交換のしやすさ、集約を重視すると、モッピー、ハピタスが使いやすくおすすめです。

ポイントサイト獲得ポイント
げん玉(本サイトでは紹介していません)110,000P(11,000円分)
ポイントインカム50,000P(5,000円分、口座開設のみ)
ハピタス9,000P
モッピー9,000P
ポイントタウン4,500P(口座開設のみ)

「口座開設のみ」

「口座開設と入金
(実際に投資しなくてOK)」

の2種類ありますが、この記事では実際に投資しなくてもよくノーリスク、しかももらえる特典が多いので、

「口座開設と入金(実際に投資しなくてOK)」の方を選ぶ前提で説明していきます。

おすすめのポイントサイトに登録していない場合は下記の紹介ページから登録し、

翌々月末までに5,000P以上の広告を利用すると、追加で2,000Pもらえてお得です。

このSBI証券口座でクリア可能ですね。

サイト運営歴が長く事例も数多く蓄積されている「モッピー」は安心して使えるおすすめのサイトです。

登録無料!モッピーの登録はこちらからからどうぞ!

累計会員数1,000万人突破!内職/副業/お小遣い稼ぎするならモッピー!

アプリ版は、アプリをインストールした後、紹介コードを入力頂くと特典対象になります。

紹介コード : 2273A1c7

モッピー公式  -ポイント貯まる!ポイ活アプリ

モッピー公式 -ポイント貯まる!ポイ活アプリ

Ceres Inc.無料posted withアプリーチ

ポイントサイト経由の申し込みの注意点

始める前に注意点があります。

利用するブラウザは

AndroidであればChrome

iPhoneであればSafari

になりますが、

設定ができていないとポイントがもらえませんので、ブラウザの設定を確認するようにしてください。

ブラウザの設定方法は下記の手順に沿って確認します。

ブラウザの設定(iphone)
ブラウザの設定(Android)

都度サイトを経由、途中で他サイトに行かない

面倒ではありますが、

同じサイトを複数回利用する場合でも、毎回ポイントサイトを経由してください。

また、広告先のサイトに飛んでから利用完了までの間は、

他のサイトには移動しないようにしてください。

家族で申し込む時の注意点

ユーザー情報の重複、IP情報の重複はポイント却下条件に該当します。

同一住所不可の条件がないので家族で申し込むことも可能ですが、その場合は、

三世代家族のイメージ

自分が申し込む時はWifi回線から、

家族が申し込む時は「家族のポイントサイトID」で、

かつそれぞれのスマホ回線から申し込むなど、

IPなどの情報が重複しないように気を付けてください。

住信SBIネット銀行の口座が必要

ポイントサイトでSBI証券の口座を申し込むには、「住信SBIネット銀行」の口座が必要になります。

(ポイント獲得条件の都合によるもの)

証券口座申し込みの流れの中で開設できますので、もし申し込み時点で口座がなくても大丈夫です。

ポイントサイトでのSBI証券申し込み手順

では、実際にポイントサイト経由で申し込む方法を解説していきます。

検索窓から「SBI証券」を検索します。

SBI証券のページに移ったら、まずはポイントの獲得条件を確認しましょう。

口座開設 + 50,000円入金(SBIハイブリッド預金へ振替)

となっています。

5万円の入金は、SBI証券の口座へ入金します。

入金すると、「住信SBIネット銀行のハイブリッド預金」に振り替えられるのですが、

自動的に振り替えるための設定についても後ほど解説したいと思います。

初めてSBI証券口座を開設する場合が対象です。

既に住信SBIネット銀行に口座があったとしても、SBI証券口座の開設が初めてであれば対象になります。

案件のページで条件や注意事項を確認したら「POINT GET!」を押します。

次の画面で4,000P、という表示が出ますが、気にせず次に進みます。

メールアドレスを登録すると、認証コードが届きますので、アドレスを認証します。

認証が済むと申し込み情報を入力するページに進むので、入力していきます。

口座の種類はお任せで問題ないと思います。

NISA口座は1人1つしか保有できず、
変更は1年ごとになるので、

SBI証券で設定していいかよくわからない場合は申し込まなくても大丈夫です。

ポイント獲得条件に「住信SBIネット銀行のハイブリッド預金振替え」があるため、

住信SBIネット銀行の口座を持っていない場合は、同時に申し込むようにして下さい。

SBI新生銀行は被振込入金でTポイントが毎月簡単に貯まるので持っておきたい銀行ですが、

後からでも開設可能ですので、同時にいくつも開設するのが手間であれば、ここで申し込む必要はありません。

SBI証券では利用に応じてポイントが貯まる仕組みがあります。

自分が貯めたいポイントを選びましょう。後から変更もできます。

TポイントとPontaは投資にも使えます。

本人確認書類などの手続きを進め、SBI証券、住信SBIネット銀行、それぞれの口座を開設しましょう。

開設したら、ログインし、初期設定と、SBI証券への入金を行います。

本人確認書類案内のイメージ

初期設定(ハイブリッド預金の自動振替)

ポイント獲得条件になっているハイブリッド預金への振り替えをクリアするには、

初期設定から振替まで3ステップで進めて頂ければと思います。

3ステップ

(1)①住信SBIネット銀行、➁SBI証券、各「マイページ」から「SBIハイブリッド預金」の申し込みを実施

(2)SBI証券の口座に50,000円を振り込み入金(一括で)

(3)SBI証券口座から、自動的に「ハイブリッド預金」に振り替え

   → ポイントサイト側で承認されたら完了(それまでは出金しない)

簡単ですので、1つずつ進めていきましょう。

(1)①住信SBIネット銀行「マイページ」から「SBIハイブリッド預金」を申し込み

住信SBIネット銀行にログインします。

「商品・サービス」を押すと一覧が表示されますので、「SBIハイブリッド預金」を押します。

(右上の検索窓から「ハイブリッド預金」で検索してもたどり着けます。)

ハイブリッド預金は、住信SBIネット銀行口座内でSBI証券と連携するための口座で、

SBI証券口座に入金した金額はもちろん、住信SBIネット銀行からもハイブリッド預金に振り替えることで、

都度振り込みを行うことなくスムーズに資金を移動させるためのサービスです。

スクロールしていくと、申し込みボタンがありますので、「お申し込み」を押します。

次のページで口座保有状況の確認があるので、両方とも「持っている」を選択し、

下段の「お申込み」ボタンを押します。

次のページで規定に同意が求められますので、WEB取引パスワードを入力し同意ボタンを押します。

画面の指示に沿って、今度はSBI証券のID、パスワードでログインし、規定に同意すると

SBI証券側での「ハイブリッド預金利用開始手続き」が完了します。

(1)➁SBI証券「マイページ」から「SBIハイブリッド預金」を申し込み

SBI証券側の「ハイブリッド預金利用申し込み」が完了しているか確認しましょう。

SBI証券にログインし、「口座管理」→「お客様さま情報設定・変更」→「お取引関連・口座情報」の順に押していきます。

スクロールしていき、「住信SBIネット銀行関連サービス」の欄で、

「預り金自動スイープサービス」のところに「〇」がついていればOKです。

(2)SBI証券の口座に50,000円を振り込み入金(一括で)

続いて、SBI証券の口座に入金します。

ポイントは、SBI証券の口座に、5万円を一括で入金することです。

ここを間違えないようにして下さい。

住信SBIネット銀行内で普通預金からハイブリッド口座へ振替

何回かに分けて入金

SBI証券の即時入金サービスを使うと、手数料無料で確認もすぐできます。おすすめです。

「入出金・振替」を押します。

対象の金融機関を選択します。記載の中になければ、「その他銀行を表示」して探すか、

それでも対象でない場合は、銀行振り込みで「SBI証券入金用口座」(個別に指定されています)へ振り込めば大丈夫です。

(3)SBI証券口座から、自動的に「ハイブリッド預金」に振り替え

SBI証券口座に入金された5万円は、自動的に振り替えられ、SBIハイブリッド預金として表示されるようになります。

ハイブリッド預金に残高が表示されたら完了です。

お疲れさまでした。

ポイントサイト側で承認されるまでは、ハイブリッド預金から出金しないようにして下さい。

SBI証券のクレカ積み立てで最大5%還元!設定を解説

SBI証券では、三井住友カード、Oliveフレキシブルペイ、アプラスカードなどを指定して、

クレジットカードで積立投資を行うことができます。

毎月最大5万円まで、還元率は一番高いカードで5%になり、年間30,000P還元されることになります。

各カードの還元は、

三井住友カード:三井住友カード/三井住友銀行の仲介口座対象

アプラスカード:SBI新生銀行の仲介口座対象

となっています。

対象カードクレジットカード積立の還元率
三井住友カード(NL)
Oliveフレキシブルペイ(一般)他
0.5%
アプラスカード with0.5%
三井住友カードゴールド(NL)、
Oliveフレキシブルペイ(ゴールド)他
1.0%
アプラスゴールドカード 1.0%
三井住友カードプラチナ2.0%
三井住友カードプラチナプリファード、
Oliveフレキシブルペイ(プラチナプリファード)
5.0%

仲介口座へのステータス変更方法

三井住友カードや、Olive(三井住友銀行)、SBI新生銀行を経由してSBI証券口座を開設した場合、

自動的にこれらの会社の仲介口座になっています。

仲介口座と言っても、SBI証券口座自体の機能・サービスは変わりませんが、

クレジットカード積立の還元やポイントサービスの選択の幅に違いが出てきます。

ポイントサイト経由で開設した場合は、特にどこの仲介口座でもありません。

ただ、クレジットカード積立による還元を受けるには、各社の仲介口座にステータスを変更する必要がありますので、

以下の手順で変更してください。

「口座管理」→「お客さま情報設定・変更」→「ポイント・外部ID連携」の順にクリックしていくと、

「ポイントサービス」の欄で「Vポイント」を登録する箇所があります。

画面上はすでに仲介口座のため、「登録済み」になっており、画面左上にも仲介元のロゴが出ていますが、

仲介口座でなければ「未登録」の表示でロゴもSBI証券のものだけになっているはずです。

「ポイントサービス詳細はこちら」を押し登録手続きを進めてください。

他のポイントをメインポイントとして設定している場合は、

「メインポイント設定」を押すとポイントの切替えができますが、

仲介口座にステータス変更した後はVポイント以外は選択できなくなるのでご注意ください。

特にTポイント番号を登録していない場合は、変更するとSBI証券だけで貯まっているTポイントが失効してしまうので、

Vポイントへの変更前にTポイント番号を連携してまとめるようにして下さい。

(参考)三井住友カード仲介口座への変更手続き案内ページ

クレジットカード登録

「ホーム」にカーソルを合わせ、「積立」を選ぶとクレカ登録のページに飛びます。

右上の検索窓に「クレカ登録」と入れてもたどり着けました。

「クレカ登録はこちら」を押すとカード登録ページに進みますので、手続きを進めることができます。

(スクロールしていくと下記の画面ショットと同じ説明が掲載されえています。)

「カードを登録する」をクリックします。

規約に同意します。

取引パスワードを入力し、「カード会員認証へ」を押します。

三井住友カードの「Vpass」のID、パスワードを入力しログインした後、

サービスに「同意する」をクリックします。

登録完了の画面が表示されれば手続きはおしまいです。

SBI証券口座開設キャンペーンをポイントサイト経由で申し込む方法まとめ

SBI証券口座開設キャンペーンをポイントサイト経由で申し込むと、

際に投資をしなくとも、申し込み特典が獲得でき、実質ノーリスクで大変お得になっています。

新規の口座開設と、SBI証券口座への入金クリアで最大11,000Pを獲得可能です。

証券口座は投資を行う上で不可欠ですので、これを機に申し込んでみてはいかがでしょうか。

まとめ

● 口座開設、証券口座への入金(5万円)だけで最大11,000P獲得可能

● 家族それぞれ申し込み可能

● 実際に投資しなくてもいいので、リスクも低く初心者向き

紹介キャンペーンを利用すれば、新規入会後、入会の翌々月末までに5,000P以上獲得すると2,000ポイント追加でもらえます。

登録無料!モッピーの登録はこちらからからどうぞ!

累計会員数1,000万人突破!内職/副業/お小遣い稼ぎするならモッピー!

アプリ版は、アプリをインストールした後、紹介コードを入力頂くと特典対象になります。

紹介コード : 2273A1c7

モッピー公式  -ポイント貯まる!ポイ活アプリ

モッピー公式 -ポイント貯まる!ポイ活アプリ

Ceres Inc.無料posted withアプリーチ

この記事がお役に立てば嬉しいです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

-その他, ポイ活
-,