マイルシフト– Author –
-
MUJICardは「いらない」なんてもったいない!毎年1,500円分の還元についてブログで解説
「MUJICard」は年会費無料のうえ、ただ持ってるだけで毎年色々もらえるカードで、どんなにズボラな人間でも毎年1,500円分黒字確定です。 もし無印良品で買い物をする機会があるなら、カードを持っていないと知らずに毎年1,500円分は確実に損していることに... -
【6月】Vポイントカードプライムのキャンペーンはポイントサイトで攻略!週1で2.5%還元!
Vポイントカード一体型のクレカ「Vポイントカードプライム」は、Vポイントとの統合を受け、旧「Tカードプライム」から変更になっていますが、「今後どうなるの…?」と発行を迷っている人もいるかもしれません。 しかし迷う必要はなく、即発行レベルのいい... -
アメックスゴールドプリファードとマリオットプレミアムの1泊無料宿泊特典を比較!
「アメックスゴールドプリファード」では、 年間200万円の利用で翌年に無料宿泊特典がもらえるようになりました。 同じような特典がもらえるマリオットボンヴォイプレミアムと比べて どちらが持ちやすいのか気になったので比べています。 現在どちらを発行... -
【6月】ANAPayキャンペーンを解説!ポイントサイト経由の登録が簡単でおすすめ
ANAPayが出た時、ANA経済圏が果たしてどこまで広がるのか、正直あまり期待はしていませんでした。 ところが、マイルからのチャージでマイルの現金化が実現し、使えなくなった二次元コード払いに代わって、「スマートコード」による支払い機能も追加され、... -
【6月】DMMFXの口座開設キャンペーンで6,000円獲得する方法
「FXで稼いだ」という情報はたくさんあります。本当かどうかわかりませんが、とりあえずDMMFXの口座を開設してみました。 円安、外貨の金利上昇など、円で為替取引を行うきっかけは増えているかもしれませんが、FX(外国為替証拠金取引)は一般的にはリス... -
【6月4,000円】大和コネクト証券キャンペーンは招待コードとポイントサイトで攻略!
大和証券グループのスマホ証券「大和コネクト証券(旧Connect)」がノーリスクでお得な口座開設キャンペーンを実施しています。 ポイントサイト経由の広告は現在ありませんが、口座開設と初回ログインだけで獲得できるポイントもあり、さらに招待用のコー... -
【6月】ウィブル証券キャンペーンの評判を解説!ポイントサイトは?
金融庁登録業者の「ウィブル証券」がお得な口座開設キャンペーンを実施中です。 <紹介プログラム>公式より+1,000円上乗せ最大13,000円①5万円入金+1回取引で3,000円②招待から30日以内に累計30万円入金で抽選10,000円のキャンペーンに応募の合計) ポイ... -
三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ宿泊ブログ2025!ディズニーシャトルバスで子連れ素泊まりも楽
ディズニーパートナーホテルの「三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ」に泊まりました。 東京ディズニーリゾートに遊びに行く時は 周辺ホテルに泊まるとパークに遅くまでいてもホテルに帰ってすぐに寝れて、 翌日もゆっくりしてから帰れるので結構おすすめで... -
【7月】Olive入会キャンペーンで最大三重どり!やり方を完全網羅!
三井住友銀行Olive(オリーブ)は1枚のカードで何役もこなす総合金融サービスです。 メガバンクの三井住友銀行が運営するスマホ口座のようなものなので、運営面の安心度はピカイチ。 そのせいもあってか、サービス開始から1年ほどしか経っていませんが、口座... -
東京ディズニーリゾートのJCBラウンジはJCBザクラス保有で最大年2回入れる!予約方法も解説
JCBラウンジは国内海外にいくつかあります。 JCBラウンジ京都 ユニバーサルスタジオ ラウンジ JCBプラザラウンジ・ホノルル JCBプラザラウンジ・グアム JCBプラザラウンジ・バンコク 他のラウンジはJCBブランドのカードがあれば利用可能ですが、 JCBザク...