マイルシフト– Author –
-
ウエストヒルズ水戸宿泊記ブログ!子連れでも快適!水戸市民会館に徒歩10分圏内
2022年に竣工した「水戸市民会館」へでかけ、 水戸市民会館から徒歩圏内にあるホテル「ホテル ザ ウエストヒルズ水戸(hotel the west hills mito)」に宿泊してきましたので、レビューしています。 というのも、JCBザクラスのパンフレットで見たコンサー... -
マイ友プログラム紹介者番号未登録だと最大5,400ANAマイルの損!知らないともったいない…
もしあなたが初めて「ANAカード」を発行しようとしているなら、 必ずマイ友プログラム紹介者番号を登録してください。 ANAマイルを貯めることができるカードはたくさんありますが、 マイ友プログラム紹介者番号を登録すると初めてANAカードを発行する時に... -
アメックスゴールドとアメックスプラチナの2枚の差が縮小?特典の使い方を比較して解説
「ゴールドプリファード」へのリニューアルで、アメックスゴールドとアメックスプラチナの違いが少なくなったと感じています。 年会費は上がったのですが、魅力が大幅にアップしているため、 さすがにプラチナと同じレベルとは言えませんが、使い方次第で... -
MUJICardは「いらない」なんてもったいない!毎年1,500円分の還元についてブログで解説
「MUJICard」は年会費無料のうえ、ただ持ってるだけで毎年色々もらえるカードで、どんなにズボラな人間でも毎年1,500円分黒字確定です。 もし無印良品で買い物をする機会があるなら、カードを持っていないと知らずに毎年1,500円分は確実に損していることに... -
【7月】Vポイントカードプライムのキャンペーンはポイントサイトで攻略!週1で2.5%還元!
Vポイントカード一体型のクレカ「Vポイントカードプライム」は、Vポイントとの統合を受け、旧「Tカードプライム」から変更になっていますが、「今後どうなるの…?」と発行を迷っている人もいるかもしれません。 しかし迷う必要はなく、即発行レベルのいい... -
アメックスゴールドプリファードとマリオットプレミアムの1泊無料宿泊特典を比較!
「アメックスゴールドプリファード」では、年間200万円の利用で翌年に無料宿泊特典がもらえるようになりました。 同じような特典がもらえるマリオットボンヴォイプレミアムと比べてどちらが持ちやすいのか気になったので比べています。 現在どちらを発行す... -
【7月】ANAPayキャンペーンを解説!ポイントサイト経由の登録が簡単でおすすめ
ANAPayが出た時、ANA経済圏が果たしてどこまで広がるのか、正直あまり期待はしていませんでした。 ところが、マイルからのチャージでマイルの現金化が実現し、使えなくなった二次元コード払いに代わって、「スマートコード」による支払い機能も追加され、... -
【7月】DMMFXの口座開設キャンペーンで6,000円獲得する方法
「FXで稼いだ」という情報はたくさんあります。本当かどうかわかりませんが、とりあえずDMMFXの口座を開設してみました。 円安、外貨の金利上昇など、円で為替取引を行うきっかけは増えているかもしれませんが、FX(外国為替証拠金取引)は一般的にはリス... -
【4,000円】大和コネクト証券キャンペーンは招待コードとポイントサイトで攻略!
大和証券グループのスマホ証券「大和コネクト証券(旧Connect)」がノーリスクでお得な口座開設キャンペーンを実施しています。 ポイントサイト経由の広告は現在ありませんが、口座開設と初回ログインだけで獲得できるポイントもあり、さらに招待用のコー... -
【7月】ウィブル証券キャンペーンの評判を解説!ポイントサイトは?
金融庁登録業者の「ウィブル証券」がお得な口座開設キャンペーンを実施中です。 <紹介プログラム>公式より+1,000円上乗せ最大13,000円①5万円入金+1回取引で3,000円②招待から30日以内に累計30万円入金で抽選10,000円のキャンペーンに応募の合計) ポイ...