【6月】ANAPayキャンペーンを解説!ポイントサイト経由の登録が簡単でおすすめ

(本サイトの記事には、プロモーションを含みます。)

ANAPayが出た時、ANA経済圏が果たしてどこまで広がるのか、正直あまり期待はしていませんでした。

ところが、マイルからのチャージでマイルの現金化が実現し、使えなくなった二次元コード払いに代わって、「スマートコード」による支払い機能も追加され、スマホタッチ決済が使えない店舗でも利用できる場面も出てきており、利用できる店舗がさらに拡大

image 67

マイルを現金の代わりに使える世界が一瞬で広がりました。

有効期限間近のマイル、どうしていますか?

スカイコインもいいですが、特に旅行の予定もないという場合にはANA Payで使い切りましょう

この記事ではANA Payについて、

  • 使い勝手
  • メリット
  • お得に使い始めるためのStep

を解説していますので詳細は記事をご覧下さい。

ANAマイルを貯めるなら、マイ友プログラムについても知っておいた方がいいです。

あわせて読みたい
マイ友プログラム紹介者番号未登録だと最大5,400ANAマイルの損!知らないともったいない… もしあなたが初めて「ANAカード」を発行しようとしているなら、 必ずマイ友プログラム紹介者番号を登録してください。 ANAマイルを貯めることができるカードはたくさん...
ANAカード発行前に!
目次

ANAPayキャンペーンを解説!ポイントサイトは?

ANA Payを使い始めるなら、ポイントサイト経由した方が得になることがあります。

  • アプリインストール
  • 新規利用登録
  • 初回チャージを完了

すると、300円分獲得という広告ですが、現在は掲載サイトがなくなっています。

アプリをインストールして登録、利用までの簡単な流れなので、ポイントサイトの広告がある場合は経由した方がいいでしょう。

復活した場合には更新予定です。

ポイントサイト獲得ポイント
モッピー‐P(iOS)、-P(Android)
ハピタス‐P(iOS)、-P(Android)
ポイントインカム‐P(iOS)、-P(Android)
ECナビ‐P(iOS)、-P(Android)

PCサイトでコードを表示するか、スマホでアクセスすると手間が少ないです。

いち推しはモッピー

モッピーはANAはもちろん、特にJALマイラーにおすすめのサイトです。安心して使えるサイトなので、どんどん活用しましょう。

  • JALマイル交換レートが最大「1:0.8」(ドリームキャンペーン時)
  • 高額還元の広告が多い
  • サイト運営歴が長い
  • 事例数が多く蓄積されている
  • 本サイトもポイント交換まで何度も実施済み

本サイトの紹介リンクから新規登録し条件を満たすと、最大2,000P追加でもらえます。

  • 本サイトの紹介リンクから新規入会して、キャンペーンにエントリー
  • 入会の翌々月末までに広告利用で5,000P以上獲得(ポイントの交換もすぐに可能)すると2,000P獲得

(追加ポイントは入会4ヵ月目の中旬頃に付与されます。)

登録無料!陸マイルを貯めるならモッピー!

他の人よりたくさんポイントをもらう方法を知ってますか? ゴールド会員なら!最大15%増量

アプリ版は、アプリをインストールした後、紹介コードを入力頂くと特典対象になります。

 紹介コード : 2273A1c7

モッピー公式 -ポイ活アプリ
モッピー公式 -ポイ活アプリ
開発元:Ceres Inc.
無料
posted withアプリーチ

現在開催中の公式キャンペーン

現在開催中のキャンペーンはありません。

ANA Payキャンペーンへの参加登録

キャンペーン参加にはエントリーが必要ですので、お忘れなく!公式ページかアプリで登録ができます。

公式ページからログインし、「おすすめのキャンペーン」にあるバナーをクリックします。

image 33
画像は過去のキャンペーンバナー

スクロールして参加登録をします。

image 14

アプリの「キャンペーン」にも同じバナーがあります。

スクロールしていくとキャンペーン参加登録の画面が出るのでそこから登録し、登録完了のメッセージが出たら完了です。

image 2 3

ANAPayのメリットと使い勝手

2025年からANA Payがさらに使いやすくリニューアルされました。

これまでANA Pay「キャッシュ」とANA Pay「マイル」の2つの残高がありましたが、これが1つにまとまってANA Pay残高になりました

これにより、クレカからのチャージでもマイルからのチャージでも、1つの残高で支払いを行うことができるようになったので、シンプルで分かりやすくなりました。

マイルからチャージ

有効期限が迫っているが使い道のないマイルはチャージしてAmazonギフトなどが買えます。

Amazonギフトは有効期限10年間なので、その時必要なものを買えば何に使うか迷うことはほとんどないでしょう。

国税の支払いにも使えるので、事業主であれば支払いにも使う場面があると思います。(地方税は払えないのでご注意下さい。

有効期限切れで価値0になることがなくなります。

スマホタッチ決済(iD)・コード決済に対応

チャージしても使えなければ意味がないですが、VISAプリペイドなので、スマホ決済(VISAタッチ決済、iD)に対応している店なら心配せずに使えます。

またスマホタッチ決済が使えなくても、スマートコード決済が使える店(https://www.smart-code.jp/shoplist/)なら二次元コードを表示して支払うこともできるようになっています。

バーチャルカードとしても利用可能

さらにリアルの店舗だけでなく、バーチャルカードなのでオンラインの支払いにも使うことができます。

  • カード番号
  • 有効期限
  • セキュリティーコード

もあり、ネットショッピングの決済にも普通のカードの感覚で利用できます。

使う時には、名義を「ANA PAY MEMBER」ではなくご自身の名前にすれば決済エラーにならなくなります

これで、ANA関連のサービスではない場合でも使える場所が広がり、加えて0.5%の還元もあるので「チャージしたけど使えない」ということはほとんどありません。

日常使いできる「Pay系」に大変貌を遂げています。

ANAPay仕様

ANA Payを使ってANAマイル還元率最大1.6%にアップさせる方法

ANAカード(アメックス以外)とANA Payを組み合わせて使うとマイル還元率がアップします。

ですが、チャージの還元率はANAカードのランクに応じて変わるので注意が必要です。

image 69

チャージ還元率(アメックスからはチャージ不可)

  • 一般カード:0.1%
  • ゴールドカード:0.6%
  • プレミアムカード:1.1%

この還元率にチャージした残高での支払い分、+0.5%のマイルが還元されます。

2つ合わせると、

カード種別チャージ利用合計
一般0.1%0.5%0.6%
ゴールド0.6%1.1%
プレミアム1.1%1.6%

となります。

JCBブランドのANAカードは、JCBの「スターメンバーズ」の還元もあり、最大0.075%が上乗せされコールドの場合1.175%になります。

ゴールド、プレミアムの場合はポイントサイトの広告が出ている場合もあるので、詳細は関連記事をご覧ください

あわせて読みたい
【6月14.8万マイル】ANA JCB ワイドゴールドカード入会キャンペーンを解説 ANA JCB ワイドゴールドカードがおすすめの人はこんなカードを探している人です。 ANAマイルが貯まりやすい 年会費もそれなりに手ごろ 特典や保険も充実しているカード ...

プレミアムもANA関連のサービス利用でマイルがザクザク貯まります。

あわせて読みたい
【6月】ANAJCBカードプレミアム入会で1.5万マイル!メリット、特典、年会費や還元率を解説 ANAJCBカードプレミアムは、ANAJCBワイドゴールドのさらに上のランクのカードになります。 プレミアムだけあって、JCBプラチナカードの特典と、ANAプレミアムカードの特...

ANA Payに関するよくある質問


Q1:ANAペイのキャンペーンはいつまでですか?

キャンペーンによって期間が異なります。ANAペイのキャンペーンは期間が比較的短いことが多いので、公式ページもチェックされるといいと思います。


Q2:ANAペイの終了はいつですか?

先のことは分かりませんが、ANAペイはANAグループだけでなく、利用可能店舗を拡大しているので、サービスが停止、廃止になることは当面ないと考えています。


Q3:ANAペイの年会費はいくらですか?

ANAペイは年会費や利用料などはかかりません。

ANAPayキャンペーンまとめ

<記事のまとめ>

  • 使い勝手:チャージと支払い方法がどんどん拡大!残高が1つに統合され、シンプルで使いやすくなった
    (1マイル単位でも利用可能。差額はクレジットや他の支払い方法もOK!ANAマイルを無駄なく使いきれる!)
  • メリット:ANAカード(アメックスを除く)と組み合わせるとチャージと支払いでマイル還元を二重取り
  • お得に使い始めるための方法:ポイントサイト経由のアプリ利用開始がお得

ANA Payをお得に始められる方法について解説しました。

ANA Payにチャージする際、ANAカード(アメックスを除く)を持っているとマイルを二重取りできますので、まだ持っていなければ発行しておくといいと思います。

ANAカード(JCB、VISA)などは一般カードで年会費が2,200円かかりますが、入会するだけで1,000マイルもらえて、カードを更新しても1,000マイルもらえます。

一般的なマイルの価値として1マイル=2円で換算されるので、実質的な年会費はほとんど無料に近いと言えます。

ANAカードは頻繁に新規入会キャンペーンを開催しているので本サイトの記事もチェックしてみて下さい。

現在のキャンペーンで一番おすすめなのは、「ソラチカゴールド」です。

あわせて読みたい
【6月】ソラチカゴールドカード入会キャンペーンを攻略!SFC準備中って本当? 2020年3月末に登場した「ソラチカゴールドカードANA To Me Card PASMO JCB GOLD」は、東京メトロ利用時のメトロポイント還元率アップや、ANA JCBゴールドカードと同水準...

ポイントサイトを経由して利用をアプリ利用開始するとお得なので、まずはポイントサイトに登録しておきましょう。

いち推しはモッピー

モッピーはANAはもちろん、特にJALマイラーにおすすめのサイトです。安心して使えるサイトなので、どんどん活用しましょう。

  • JALマイル交換レートが最大「1:0.8」(ドリームキャンペーン時)
  • 高額還元の広告が多い
  • サイト運営歴が長い
  • 事例数が多く蓄積されている
  • 本サイトもポイント交換まで何度も実施済み

本サイトの紹介リンクから新規登録し条件を満たすと、最大2,000P追加でもらえます。

  • 本サイトの紹介リンクから新規入会して、キャンペーンにエントリー
  • 入会の翌々月末までに広告利用で5,000P以上獲得(ポイントの交換もすぐに可能)すると2,000P獲得

(追加ポイントは入会4ヵ月目の中旬頃に付与されます。)

登録無料!陸マイルを貯めるならモッピー!

他の人よりたくさんポイントをもらう方法を知ってますか? ゴールド会員なら!最大15%増量

アプリ版は、アプリをインストールした後、紹介コードを入力頂くと特典対象になります。

 紹介コード : 2273A1c7

モッピー公式 -ポイ活アプリ
モッピー公式 -ポイ活アプリ
開発元:Ceres Inc.
無料
posted withアプリーチ

本サイトは役に立つ記事の執筆を目指し、ブログ村のランキングに参加しています。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

お気に入りをシェアしよう!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次