ウエストヒルズ水戸宿泊記ブログ!子連れでも快適!水戸市民会館に徒歩10分圏内

(本サイトの記事には、プロモーションを含みます。)

2022年に竣工した「水戸市民会館」へでかけ、水戸市民会館から徒歩圏内にあるホテル「ホテル ザ ウエストヒルズ水戸(hotel the west hills mito)」に宿泊してきましたので、レビューしています。

JCBザクラスのパンフレットで見たコンサートチケットを発券して、オーケストラを聞きに行きました。

image 144
公式ページより

楽団の公演は昨年1度、割とカジュアルに聞ける機会があり足を運びましたが、著名な奏者が来るような少し敷居の高いオーケストラコンサートはこれが初めてです。

今回子どもと一緒に行きましたが、コンサート自体は鑑賞できず、託児所を利用しています。

移動手段は車なので、マイルは直接関係ありません。

貯めたポイントを使ったり、これまであまり縁がなかったオーケストラコンサートに触れたり、ポイ活やクレカを通じていつもと違うことをやってみてるところです。

image 1 5

hotel the westhills mito ホテルザウエストヒルズ水戸では部屋をアップグレードして頂けて、1泊でしたがとてもくつろげました。

お風呂も広く子連れにはありがたかったです。

水戸市民会館の中の様子やホテルへのアクセス、利用した感想、などを載せていますので、お時間許す限りご覧下さい。

公式ホテルザウエストヒルズ水戸 hotel the westhills mito掲載!楽天ポイントが旅費に使える!楽天トラベルでレッツポイント泊!

000000000629impression?a id=4790670&p id=55&pc id=55&pl id=629
目次

ウエストヒルズ水戸宿泊記

今回のホテルは「ホテル・ザ・ウエストヒルズ 水戸」です。

よかったポイントを3つご紹介します。

水戸市民会館から徒歩8分!駐車場も1日500円出入り自由で便利

空き状況次第でアップグレードして頂けた(サプライズ)

大浴場がない代わりに浴室が広くて子連れでも使いやすい

ウエストヒルズ水戸の外観
公式ページより

子ども連れもあって色々な写真を取り忘れ、何枚か公式ページからお借りしています。

ホテルから水戸市民会館からは徒歩約8分ほど。

image 6 3

水戸駅からホテルまでは少し歩いて大体徒歩30分圏内の立地です。

電車で水戸駅下車の場合、天候が悪いと少し辛いです。

image 7 3

今回は移動が車で、京成百貨店の駐車場が渋滞してなかなか入れないという情報があったので、市民会館から近く、駐車場併設が決め手でした。

当日も京成百貨店の駐車場に入るための車の列で渋滞していました。

ホテルの駐車場は1日500円で出入り自由でしたので、車で市内を観光するにも都合がよさそうです。

駐車場の入り口がホテルの裏にあり、ホテル前を通り過ぎてぐるっと回るようにして入ります。

image 8 2

駐車場入り口の看板が目印です。

image 9 4

左折した後は坂道を登って入場します。立体駐車場の3階から上がホテルの駐車場になっています。

image 10 3

駐車場からホテルまでは屋根のある通路を歩けますが、ただ屋根の幅は人ひとり分くらいで狭いので雨の時は少し濡れるかもしれません。

車寄せを通ってホテルに入ります。

image 11 2

入口を入るとロビーがあります。

image 12 3

婚礼も行えるホテルなので、大きめの会場もあり、通路にはタキシード、ドレスが飾ってありました。

image 145

チェックインカウンターの近くにアメニティーバーがあります。

歯ブラシ、シェーバー、シャワーキャップ、入浴剤などがあるので、必要なものを持っていきます。

image 35 1

ホテルの客室

今回はツインの部屋(24㎡)を予約していました。

image 146

ところが当日、客室をアップグレードして頂けるとのこと。(追加料金なし)

「お部屋が空いていたので」ということでしたが、とても嬉しいサプライズでした。

アップグレードして頂いたのはツイン(32㎡)の客室。

image 13 2

部屋が少し広めで、トリプルのベッド配置でもキチキチにならずにゆとりがあります。

image 14 1

反対側から見た部屋の様子はこんな感じ。

image 15 2

部屋からの景色。右の方に水戸芸術館のモニュメントが見えます。

image 31 1

電気はカードキーでつけるタイプ。

image 26

ドアの横には姿見の鏡があり、身だしなみもばっちり確認できます。

image 25 1

姿見の向かいにはハンガーラックとズボンプレッサーがあります。やはりビジネス利用が多そうな印象です。

image 27

室内履きの下には引き出しがあり靴を入れられ、ブラシや靴ベラもありますね。

image 28

空気清浄機は空っぽなので、加湿する時に水を入れましょう。

image 29

寝具はホテルにもありますが、今回は持参しました。館内は着替えて移動するようになります。

image 30

この部屋の場合は姿見の鏡の裏にハンガーラックがもう一か所ありました。

image 32 2

ベッド周りにはシンプルでミニマルな目覚まし時計、

image 43

Wifiも接続できました

image 44 1

室内灯とフットライトの操作パネルで明かりを調節出来ました。

image 45

仕事などにも使える机がありましたが、今回は使わず収納の仕方もわからず・・・で、そのままにしておきました。

image 16 1

充電ケーブルを忘れても対応できるようにマルチ対応の充電ケーブルがあり、また駐車場に止めた車がリレーアタックで車上荒らしに合わないように、電波遮断型のケースもありました。

image 17 2

その他、机周りには館内電話とメモ、「ReFa」の宣伝、

image 18 1

館内の利用案内などがありました。

image 19 1

テレビは大体32インチくらい。

image 20 1

テレビの下には非常灯や、

image 21 1

ポットとティーカップ、アイスバケツに、ゴミ箱、

image 22

冷蔵庫が備え付けられていました。

image 23

中身は空でした。スイッチは切れているので使う時はスイッチをONにしましょう。2Lペットボトルは1本入るかなというところ。2本は厳しそうです。

image 24

テレビの横の扉を開けると洗面、トイレ、浴室があります。

image 33 2

洗面にはコップやタオルがあります。

image 34 1

ハンドタオル、バスタオル、ドライヤーもありました。

image 36

浴室は広くて小さな子ども連れにはとても使いやすかったです。

他の部屋の浴室もこのタイプだったので、家より広い浴槽でゆっくりできると思います。

image 37

シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、ハンド/フェイスソープがあります。

image 38 1

シャワーは「ReFa PURE」でした。ウルトラファインバブルで洗いあがりがしっとりしていました。

image 39

タオルラックにも予備のタオルが入っています。

image 40

洗面にもゴミ箱があります。

image 41

トイレも浴室と別でゆとりのある作りです。タンクレスで広々して見えます。

image 42

駅からのアクセスも可能な立地なためビジネスでの利用もあるホテルで、芸能人のディナーパーティーや、プロサッカークラブの関係者も宿泊しているようでした。

今回の利用では特別不満もなくゆったりと過ごすことができました。

ウエストヒルズ水戸の朝食(ビュッフェ)

朝食はビジネスホテルのビュッフェ、という感じでした。

image 46

パン派もご飯派もどちらもおなか一杯食べられます。

手作りのオムレツを出してくれるので、できたてが食べられました。

image 47

ドリンクやスープも一通り揃っています。

水戸なので納豆を食べました(ダルマ納豆)。学校の給食ではおなじみのようです。

image 147

ホテル代はポイント利用で割引

今回は子連れ、車移動だったのでマイルは利用していません。

ですがポイントサイトを活用して貯めたポイントを使ってホテル代を安くしました。

約25%オフ

IMG 6572

クレカの決済ポイント1%。旅行サイトのポイント2%が付いています。

楽天ポイントが旅費に使える!楽天トラベルでレッツポイント泊!

000000000629impression?a id=4790670&p id=55&pc id=55&pl id=629

急いでアプリで予約したためポイントサイトは経由していませんが、

アプリ予約の方でも+1%になっていたため、そのまま予約してしまっています。

楽天トラベルは使わないという場合は、「じゃらん」も合計6.2%のポイントがもらえるのでおすすめです。

ポイントサイト経由の手続きで旅費をさらにお得に

楽天トラベル、じゃらん、両方ともポイントサイトに広告があります。

広告から申し込むとポイントサイトのポイントもらえるので、面倒でなければ2つとも登録しておくといいです。

ポイントは変動していますので最新の広告を確認してみて下さい。

image 49
(画像はモッピー)
image 149
(画像はハピタス)

モッピー

モッピーはANAはもちろん、特にJALマイラーにおすすめのサイトです。安心して使えるサイトなので、どんどん活用しましょう。

  • JALマイル交換レートが最大「1:0.8」(ドリームキャンペーン時)
  • 高額還元の広告が多い
  • サイト運営歴が長い
  • 事例数が多く蓄積されている
  • 本サイトもポイント交換まで何度も実施済み

本サイトの紹介リンクから新規登録し条件を満たすと、最大2,000P追加でもらえます。さらに9月はセブン-イレブン「選べるアイスギフト」ももらえます!(マイページの「プレゼント機能」に10月末頃付与)

  • 本サイトの紹介リンクから新規入会して、キャンペーンにエントリー
  • 入会の翌々月末までに広告利用で5,000P以上獲得(ポイントの交換もすぐに可能)すると2,000P獲得

(追加ポイントは入会4ヵ月目の中旬頃に付与されます。)

登録無料!陸マイルを貯めるならモッピー!

他の人よりたくさんポイントをもらう方法を知ってますか? ゴールド会員なら!最大15%増量

アプリ版は、アプリをインストールした後、紹介コードを入力頂くと特典対象になります。

紹介コード : 2273A1c7

モッピー公式 -ポイ活アプリ
モッピー公式 -ポイ活アプリ
開発元:Ceres Inc.
無料
posted withアプリーチ

ハピタス

ハピタスは初めてポイントサイトを利用する人にも自信をもっておすすめできるサイトです。

  • 高額の案件が多い
  • 利用実績も数多く蓄積
  • シンプルなランク制!+15%特典のゴールドランクにすぐ到達
  • 本サイトもポイント交換まで何度も実施済み

ハピタスでは下記の本サイトの紹介リンク経由で新規登録するとボーナスがもらえます。

新規登録してポイ活した後は周りの家族や友達に紹介してみましょう。エントリーして初めて紹介すると、紹介ボーナスポイント3,000Pが追加でもらえます

獲得ポイント条件
新規登録ポイント①10P会員登録時のアンケート回答
新規登録ポイント②10Pクイズに全問正解
新規登録ポイント➂280P新規会員登録後7日以内に掲載広告を利用
ボーナスポイント①200P新規登録後7日以内に新規登録ポイント①~➂をクリア
ボーナスポイント②1,500P1,000P以上の広告利用(登録月末まで)と、有効判定(登録翌月末まで)
合計最大2,000P
※本サイト紹介からの特典。検索から新規登録した場合は対象外

最大2,000Pが追加でもらえる紹介キャンペーン中!ハピタスの登録は無料です。

image 54

楽天市場は判定まで時間がかかるので、まずは他の広告でクリアしましょう。

お買い物で最大15%還元中!Qoo10はメガ割中の利用がお得です。

水戸市民会館コンサートとウエストヒルズ水戸宿泊記まとめ

JCBザクラスのパンフレットに載っていたオーケストラのチケットで、辻井伸行さんと三浦文彰さんが共演するコンサートのチケットを発券して、これまで縁遠かったオーケストラを鑑賞しに行きました。

・・・とか言ってますが、別に学生時代に吹奏楽部員でもなければ、何か楽器をやっていたわけでもありません。素人も素人です。

実は音楽が好きだった(!)家族の影響もあって、これまで縁遠かったオーケストラに行く機会を得られてよかったです。

今回のコンサートは、盲目のピアニスト「辻井伸行」さんと、世界最難関と言われるハノーファー国際コンクールを史上最年少16歳で優勝した「三浦文彰」さんが共演するコンサートの水戸公演(水戸市民会館)に行きました。

世界的なアーティストの音楽を生で聴く機会も、自分が選択すれば作れます。

image 21

このイベントのきっかけになったJCBザクラスについては、関連記事をご覧下さい

あわせて読みたい
JCB THE CLASS(ザクラス)のディズニーラウンジ特典など5万円超のメリット紹介!メタルデザインも発行開始 JCBが招待制で発行するブラックカード「JCB THE CLASS(ザクラス)」。 年会費は55,000円(税込み)で、普通に考えると年会費が高いカードになります。 1か月あたりに均す...

水戸市民会館は2022年に竣工した建物で、建築家の伊東豊雄さんが設計されたそうです。外観はどこか木のぬくもりを感じます。

image 2 7

中に入ると思っていたよりも木が多く使われていて、とても気持ちが和みました。

4階分が吹き抜けになっている「櫓(やぐら)広場」は解放感たっぷり。

image 3 4

案内表示版も木でできていて、とても温かみを感じました。

image 143

色んな場所にベンチやソファがあり、ゆっくりくつろげそうな場所がたくさんあったのですが、今回は写真を撮っている時間がなく・・・

まっすぐコンサートホールに向かいます。

偕楽園の梅をモチーフにした反射板がちりばめられたグロービズホールでコンサートを鑑賞しました。

image 4 3

世界的なアーティストの公演ということで心配していたのが「ドレスコード」。

浮きまくったら恥ずかしいけど「まぁなんとかなるか」・・・と結局普段着で行きましたが、普段着の方も多く、そこまでフォーマルでカチカチでもなかったので、リラックスして気軽に楽しめました。

子どもは静かにじっとしていることが大の苦手なので、さすがにオーケストラの会場内には連れて行けず、近くの託児所を利用しました。

ベテランの保育士の方(全員女性)が面倒をみてくれたので安心して預けられ、ベネフィットステーションの会員割引もしっかり利用してお世話になりました。

image 51

ホテルの立地も会場から近く、駐車場も出し入れ自由で特に困ることはありませんでした。

ホテルは水戸駅からバスで10分と少し離れていますが、水戸駅周辺の観光の拠点としてはアリだと思います。

車じゃない場合はタクシーアプリの「GO」がとても便利です。

アプリの新規利用時、以下の紹介コードで2,000円分のクーポンがもらえます。

よろしければコピペしてご自由にご活用下さい。

2,000円分のクーポンがもらえる紹介コード「mf-48y7er

本サイトは役に立つ記事の執筆を目指し、ブログ村のランキングに参加しています。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

お気に入りをシェアしよう!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次